おいしい会
おいしい会は、お客様に安全、安心、おいしいと喜ばれる農作物を目指し、モリンガ・カカオ・海藻・糖蜜を中心とした身体にも環境にも優しい有機栽培農業に取り組み日々努力をしております。
創立趣旨
「減農薬により、生産者の農薬被爆を少なくすること。会員が幼児から中学生を抱えており、生産した農産物を食べるであろう家族の健康を護る」ことにあり、同様な考え方を持つ農家の集りから出発したものです。
産地農家は、栃木県略全域に広がっています。会員の平均年齢も20歳~40歳までの若い生産者の新規加入によって、平均年齢40歳と若返り、働き盛りのグループです。若い会員は将来の農産物生産の中心になるべき人達で、生産技術・営農管理・販売管理などに対する関心も高く、心強く感じています。
ベテランから若い生産者への生産技術継承、さらには若い生産者からベテランへの新しいテクノロジー導入支援など、会員が一丸となって品質向上に取り組んでいます。
おいしい会概要
創立:平成10年12月
事務局:さくら市喜連川1241-2 有限会社クロサワ内
TEL:028-686-2588
FAX:028-686-5768
メール:kurosawa@oisiikai.com
会 員:正規会員20名 協力農家30名
事務局:さくら市喜連川1241-2 有限会社クロサワ内
TEL:028-686-2588
FAX:028-686-5768
メール:kurosawa@oisiikai.com
会 員:正規会員20名 協力農家30名